2009年02月17日

第4クール 阪神タイガース春季キャンプ・14日目

第4クール 阪神タイガース春季キャンプも13日目。


宜野座でのキャンプは今日で最後です。


一昨日くらいから急に寒さが戻ってきたので、安芸の方はもっと寒いでしょうねicon10


2軍を宜野座に呼べばいいのにと毎年思います><


今日はバッティング投手に安藤と福原の両右腕が登板しました。


福原の様子がなかなか伝わってこなかったのですが、ここで投げているということは、怪我も無く順調に来ているようでよかったですface02


昨日の星野SDのインタビューでは「安藤は近年にないぐらい調子がいいし、赤星の首の状態も問題なく行っている」と言っていました。


もう、開幕も問題ないでしょう。


あと投手陣では、ウィリアムスが今シーズン一度も投げていなかったのが心配でしたが、今日はキャッチャーを座らせてブルペンで投げているのを見て、こちらも一安心。


ウィリアムス自身は、「自分なりに調整していた」と語っていましたが、ちゃんと投げているところを見れてよかったです!


上から投げたり、アンダーから投げたりして笑顔で投げていたので、調子もいいんでしょうね^^


バッティングの方ではまたまたメンチが元気よく快音を響かせていました。


メンチは毎日バッティングを行っていますねぇ。


こんな練習を見せられると期待してしまいますよメンチさん!www


バッティングフォーム的には、西武・楽天で活躍したフェルナンデスに似ていますね。


まぁパワーはメンチの方が数段上ですが^^


フェルナンデスぐらい、いや、それ以上の活躍をみせてほしいものです。


1日置いて明後日から安芸での1軍2軍合同キャンプ。


寒さが心配ですが、くれぐれも怪我だけはしないようにしてもらいたいです。  


2009年02月16日

第4クール 阪神タイガース春季キャンプ・13日目

宜野座でのキャンプも後2日。早いですねぇ。


少し気温が低かったようですが、雨が降らなかったのでよかったですね。


今日もランチ特打ではおなじみになった金本とメンチのコンビで特打がありました。


メンチは昨日の試合後のインタビューでは、「アメリカなら2ベースだね」と語っていて、あくまで実践に入れてことを評価していました。


そして、ブルペンでは星野SDが見守る中、下柳や安藤、上園ら若手が今日も元気にピッチングをしていました。


何を話していたのかはわかりませんが、星野SDと真弓監督が一緒に上園を見ながら何やら話していました。


若干、上園も緊張しながら投げているように見えましたw


バッティングでは矢野、桧山の両ベテランも気持ちよさそうにバットを振っていました。


両ベテランのバッティングが終わり、マウンドにアッチソンが上がり、フリー打撃に登板しました。


ここで投げられるということは、彼も順調に来ているということでしょうね!


今年はアッチソン、ウィリアムス、リーソップを伝える機会が少なかったのですが、僕の勝手な考えですが、この3人+渡辺で、かなり強力なリリーフ陣になるのではないかと思っています。


まぁ、リーソップが先発の枠から漏れればの話ですが^^;


今年はJFKとは違った新しい勝利の方程式にも期待ですね!


アッチソンの後には渡辺も登板していました。


それから、先日、指を捻挫した鳥谷も今日は送球をしていたので、もう大丈夫なようですね。


後2日、このまま天候が安定してくれることを願います!  


2009年02月14日

第4クール 阪神タイガース春季キャンプ・11日目

もう第4クールですねぇ。


今日の宜野座は、めずらしく午前中に雨が降ったこともあって、ムシムシするような気候でした。


阪神タイガース宜野座キャンプも最終クール。


今日は、新外国人メンチがフリー打撃で好調さをアピールしていました。


左右に打ち分ける器用さと柵越えを連発する強打を披露し、変化球も含めた対応力の高さを見せていました。


ひょっとしたら活躍し・・・いや、あえて言わないでおこうw


だって、毎年、阪神の助っ人は打て・・・いや、これも言わないでおこうw


それから、今年から再びホットコーナーに戻ることになった新井は特守を行っていました。


下半身をいじめぬいたという彼は清々しい顔をみせてくれて、有意義な練習ができたのだとこちらにも伝わりましたface02


一方、ブルペンの方はWBC代表候補の藤川と岩田が、代表合宿を前に共にブルペン入りしました。


藤川は矢野のミット目がけて気迫のこもった投球を披露。


藤川は、投げることよりも体のコンディションを整えたいみたいなので、休みを入れながらしっかり調整してもらいたいですね。


しかし、この2人よりもよかったのは開幕を任される事が有力視されている安藤投手!


真弓監督も絶賛のピッチングをしていました。


安藤自身も「順調にきている」と言っていたので、こちらも期待大ですね♪


それから、こちらはちょっと嫌な情報ですが、実は12日の練習で鳥谷が右手薬指をねんざしたそうです><


トレーナーは「2、3日様子を見る」と話し、鳥谷自身は問題はないといっていましたし、別メニューですが、守備の練習もしていたので大丈夫かと思われます。


ちなみに、明日、15日に行われるヤクルトとの練習試合(浦添)の先発予定は白仁田投手です。


他にも若手投手がたくさん出てくるでしょうから、期待したいですね!