2009年02月18日
宜野座から安芸へ移動・休養日
今日は宜野座から安芸へ移動でした。
安芸寒いだろうなぁ。怪我だけには注意してほしいです。
今日は色んな方々のインタビューを取り上げてみたいと思います。
まずは新井ですが、今年は腰の状態も良く、ここまで本当に順調にきているようです。
去年まではリスクを減らす為、打率を重視していたが、今年はチームにも慣れ、5番に座るということで、思いっきり振りにいきたいと言っていました。
赤星も同じことを言っていて、持病の首痛がなく気持ちよく練習ができたとのこと。
バッティングでは状態を崩されても、しっかりバットが振れるようにと下半身に注意を払って練習していたそうです。
インタビュアーの中西太さんに連れて(w)目標は3割3分!と力強く言ってくれました
真弓監督のインタビューでは、皆さんも予想しているでしょうが、3番鳥谷、4番金本、5番新井というのが理想のようです。
具体的な数字として、鳥谷20本+金本30本+新井30本=80本を最低目標として期待しているそうです。
メンチについては「穴が無い選手」と高評価。
「肩が良くて守りもいい、林よりも上」との評価。
当初、メンチには守備を期待していなかったそうですwww
それから今年、激戦区となっている内野手、葛城、関本、藤本、平野、林、新井、今岡など、使い方でのうれしい悩みがあり、コンバートも含め、今期のシーズンで誰がレギュラーを取るのかとても楽しみです。
僕、個人の予想ですが、セカンド関本、サード新井、ファースト林ではないかと思っています。
しかし、真弓監督は林のスローイングの不安を指摘。
ひょっとしたら、葛城がファーストの開幕スタメンを掴むかもしれません。
僕もバランスを考えるなら葛城が妥当ではないかと思いますが、やはり去年苦しんだ打撃の部分、特に長打のことを考えると林を守備には目を瞑って使うのも1つの選択肢だと思います。
真弓監督はメンチにかなりいい印象を持ったようなので、ライトはメンチでスタートするのではと思います。
安芸に行くといよいよオープン戦が始まります。
ここで、若手がどれだけ力を見せられるか!?
ポジション争いで勝ち残るのは誰か!?
これから、益々楽しみですね
安芸寒いだろうなぁ。怪我だけには注意してほしいです。
今日は色んな方々のインタビューを取り上げてみたいと思います。
まずは新井ですが、今年は腰の状態も良く、ここまで本当に順調にきているようです。
去年まではリスクを減らす為、打率を重視していたが、今年はチームにも慣れ、5番に座るということで、思いっきり振りにいきたいと言っていました。
赤星も同じことを言っていて、持病の首痛がなく気持ちよく練習ができたとのこと。
バッティングでは状態を崩されても、しっかりバットが振れるようにと下半身に注意を払って練習していたそうです。
インタビュアーの中西太さんに連れて(w)目標は3割3分!と力強く言ってくれました

真弓監督のインタビューでは、皆さんも予想しているでしょうが、3番鳥谷、4番金本、5番新井というのが理想のようです。
具体的な数字として、鳥谷20本+金本30本+新井30本=80本を最低目標として期待しているそうです。
メンチについては「穴が無い選手」と高評価。
「肩が良くて守りもいい、林よりも上」との評価。
当初、メンチには守備を期待していなかったそうですwww
それから今年、激戦区となっている内野手、葛城、関本、藤本、平野、林、新井、今岡など、使い方でのうれしい悩みがあり、コンバートも含め、今期のシーズンで誰がレギュラーを取るのかとても楽しみです。
僕、個人の予想ですが、セカンド関本、サード新井、ファースト林ではないかと思っています。
しかし、真弓監督は林のスローイングの不安を指摘。
ひょっとしたら、葛城がファーストの開幕スタメンを掴むかもしれません。
僕もバランスを考えるなら葛城が妥当ではないかと思いますが、やはり去年苦しんだ打撃の部分、特に長打のことを考えると林を守備には目を瞑って使うのも1つの選択肢だと思います。
真弓監督はメンチにかなりいい印象を持ったようなので、ライトはメンチでスタートするのではと思います。
安芸に行くといよいよオープン戦が始まります。
ここで、若手がどれだけ力を見せられるか!?
ポジション争いで勝ち残るのは誰か!?
これから、益々楽しみですね
