2009年02月16日
第4クール 阪神タイガース春季キャンプ・13日目
宜野座でのキャンプも後2日。早いですねぇ。
少し気温が低かったようですが、雨が降らなかったのでよかったですね。
今日もランチ特打ではおなじみになった金本とメンチのコンビで特打がありました。
メンチは昨日の試合後のインタビューでは、「アメリカなら2ベースだね」と語っていて、あくまで実践に入れてことを評価していました。
そして、ブルペンでは星野SDが見守る中、下柳や安藤、上園ら若手が今日も元気にピッチングをしていました。
何を話していたのかはわかりませんが、星野SDと真弓監督が一緒に上園を見ながら何やら話していました。
若干、上園も緊張しながら投げているように見えましたw
バッティングでは矢野、桧山の両ベテランも気持ちよさそうにバットを振っていました。
両ベテランのバッティングが終わり、マウンドにアッチソンが上がり、フリー打撃に登板しました。
ここで投げられるということは、彼も順調に来ているということでしょうね!
今年はアッチソン、ウィリアムス、リーソップを伝える機会が少なかったのですが、僕の勝手な考えですが、この3人+渡辺で、かなり強力なリリーフ陣になるのではないかと思っています。
まぁ、リーソップが先発の枠から漏れればの話ですが^^;
今年はJFKとは違った新しい勝利の方程式にも期待ですね!
アッチソンの後には渡辺も登板していました。
それから、先日、指を捻挫した鳥谷も今日は送球をしていたので、もう大丈夫なようですね。
後2日、このまま天候が安定してくれることを願います!
少し気温が低かったようですが、雨が降らなかったのでよかったですね。
今日もランチ特打ではおなじみになった金本とメンチのコンビで特打がありました。
メンチは昨日の試合後のインタビューでは、「アメリカなら2ベースだね」と語っていて、あくまで実践に入れてことを評価していました。
そして、ブルペンでは星野SDが見守る中、下柳や安藤、上園ら若手が今日も元気にピッチングをしていました。
何を話していたのかはわかりませんが、星野SDと真弓監督が一緒に上園を見ながら何やら話していました。
若干、上園も緊張しながら投げているように見えましたw
バッティングでは矢野、桧山の両ベテランも気持ちよさそうにバットを振っていました。
両ベテランのバッティングが終わり、マウンドにアッチソンが上がり、フリー打撃に登板しました。
ここで投げられるということは、彼も順調に来ているということでしょうね!
今年はアッチソン、ウィリアムス、リーソップを伝える機会が少なかったのですが、僕の勝手な考えですが、この3人+渡辺で、かなり強力なリリーフ陣になるのではないかと思っています。
まぁ、リーソップが先発の枠から漏れればの話ですが^^;
今年はJFKとは違った新しい勝利の方程式にも期待ですね!
アッチソンの後には渡辺も登板していました。
それから、先日、指を捻挫した鳥谷も今日は送球をしていたので、もう大丈夫なようですね。
後2日、このまま天候が安定してくれることを願います!
Posted by たーちゃん at 22:55│Comments(0)
│阪神タイガース 春季キャンプ 情報 2009 第4クール