2009年02月11日
第3クール 阪神タイガース春季キャンプ・9日目・練習試合
今日も宜野座は晴天
第3クール 阪神タイガース春季キャンプは日本ハムとの練習試合。
先発はWBC組みの岩田VSダルビッシュ。
ちなみにお客さんは祝日ということもあり今日満員でした
で、試合の方はといいますと・・・
先発岩田は三者凡退で上々の出来。
日本ハムの先発ダルビッシュは2イニングを投げ、阪神打線が打って1失点。
阪神の2番手には藤川球児。
今期から導入される15秒ルールで1ボールをくらうい、1安打されたけど無失点で切り抜けた。
本人いわく、今日はコンディションがあまりよくなかったとのこと。
今日は三振を獲るのではなく、低めに投げて打たせてとるピッチングに見えました。
密かに注目していた先発捕手ですが、こちらは岡崎がスタメンでした。
藤川のストレートのワンバンのキャッチングミスがあったのが気になりましたが、まぁまぁよかったんじゃないでしょうかね。
結果としては、真弓監督の“初采配(さいはい)”は2-5だった。
ところどころにエンドランやダブルスチールなども見られて、走る野球を見せてくれました。
阪神タイガース・練習試合で投げた投手は以下のとおりでした。
岩田・藤川・上園・白仁田・石川・阿部・黒田・玉置
7回の黒田が打たれたのが痛かったですね。ちょっと評価を下げたかも。
でも、まだチャンスは与えられると思うので、その時は今日のリベンジを見せて欲しいですね

第3クール 阪神タイガース春季キャンプは日本ハムとの練習試合。
先発はWBC組みの岩田VSダルビッシュ。
ちなみにお客さんは祝日ということもあり今日満員でした

で、試合の方はといいますと・・・
先発岩田は三者凡退で上々の出来。
日本ハムの先発ダルビッシュは2イニングを投げ、阪神打線が打って1失点。
阪神の2番手には藤川球児。
今期から導入される15秒ルールで1ボールをくらうい、1安打されたけど無失点で切り抜けた。
本人いわく、今日はコンディションがあまりよくなかったとのこと。
今日は三振を獲るのではなく、低めに投げて打たせてとるピッチングに見えました。
密かに注目していた先発捕手ですが、こちらは岡崎がスタメンでした。
藤川のストレートのワンバンのキャッチングミスがあったのが気になりましたが、まぁまぁよかったんじゃないでしょうかね。
結果としては、真弓監督の“初采配(さいはい)”は2-5だった。
ところどころにエンドランやダブルスチールなども見られて、走る野球を見せてくれました。
阪神タイガース・練習試合で投げた投手は以下のとおりでした。
岩田・藤川・上園・白仁田・石川・阿部・黒田・玉置
7回の黒田が打たれたのが痛かったですね。ちょっと評価を下げたかも。
でも、まだチャンスは与えられると思うので、その時は今日のリベンジを見せて欲しいですね
