2009年02月14日
第4クール 阪神タイガース春季キャンプ・11日目
もう第4クールですねぇ。
今日の宜野座は、めずらしく午前中に雨が降ったこともあって、ムシムシするような気候でした。
阪神タイガース宜野座キャンプも最終クール。
今日は、新外国人メンチがフリー打撃で好調さをアピールしていました。
左右に打ち分ける器用さと柵越えを連発する強打を披露し、変化球も含めた対応力の高さを見せていました。
ひょっとしたら活躍し・・・いや、あえて言わないでおこうw
だって、毎年、阪神の助っ人は打て・・・いや、これも言わないでおこうw
それから、今年から再びホットコーナーに戻ることになった新井は特守を行っていました。
下半身をいじめぬいたという彼は清々しい顔をみせてくれて、有意義な練習ができたのだとこちらにも伝わりました
一方、ブルペンの方はWBC代表候補の藤川と岩田が、代表合宿を前に共にブルペン入りしました。
藤川は矢野のミット目がけて気迫のこもった投球を披露。
藤川は、投げることよりも体のコンディションを整えたいみたいなので、休みを入れながらしっかり調整してもらいたいですね。
しかし、この2人よりもよかったのは開幕を任される事が有力視されている安藤投手!
真弓監督も絶賛のピッチングをしていました。
安藤自身も「順調にきている」と言っていたので、こちらも期待大ですね♪
それから、こちらはちょっと嫌な情報ですが、実は12日の練習で鳥谷が右手薬指をねんざしたそうです><
トレーナーは「2、3日様子を見る」と話し、鳥谷自身は問題はないといっていましたし、別メニューですが、守備の練習もしていたので大丈夫かと思われます。
ちなみに、明日、15日に行われるヤクルトとの練習試合(浦添)の先発予定は白仁田投手です。
他にも若手投手がたくさん出てくるでしょうから、期待したいですね!
今日の宜野座は、めずらしく午前中に雨が降ったこともあって、ムシムシするような気候でした。
阪神タイガース宜野座キャンプも最終クール。
今日は、新外国人メンチがフリー打撃で好調さをアピールしていました。
左右に打ち分ける器用さと柵越えを連発する強打を披露し、変化球も含めた対応力の高さを見せていました。
ひょっとしたら活躍し・・・いや、あえて言わないでおこうw
だって、毎年、阪神の助っ人は打て・・・いや、これも言わないでおこうw
それから、今年から再びホットコーナーに戻ることになった新井は特守を行っていました。
下半身をいじめぬいたという彼は清々しい顔をみせてくれて、有意義な練習ができたのだとこちらにも伝わりました

一方、ブルペンの方はWBC代表候補の藤川と岩田が、代表合宿を前に共にブルペン入りしました。
藤川は矢野のミット目がけて気迫のこもった投球を披露。
藤川は、投げることよりも体のコンディションを整えたいみたいなので、休みを入れながらしっかり調整してもらいたいですね。
しかし、この2人よりもよかったのは開幕を任される事が有力視されている安藤投手!
真弓監督も絶賛のピッチングをしていました。
安藤自身も「順調にきている」と言っていたので、こちらも期待大ですね♪
それから、こちらはちょっと嫌な情報ですが、実は12日の練習で鳥谷が右手薬指をねんざしたそうです><
トレーナーは「2、3日様子を見る」と話し、鳥谷自身は問題はないといっていましたし、別メニューですが、守備の練習もしていたので大丈夫かと思われます。
ちなみに、明日、15日に行われるヤクルトとの練習試合(浦添)の先発予定は白仁田投手です。
他にも若手投手がたくさん出てくるでしょうから、期待したいですね!